※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

Amazon Photosで容量不足を解消した話【プライム会員】

ライフハック

ブログを始めてからスマホで撮影することが増えたことで、ストレージが圧迫され、空き容量が少なくなってきている。

情報発信をする上で、素材を保管するための場所が必要なわけだが、もし保管していないと万が一の際に詰んでしまう。

そういうわけで対策としてクラウドストレージのAmazon Photosを利用することにしたので、そこに至った経緯も踏まえて紹介していきたい。

画像の保管はクラウドストレージを使いたい

一部のAndroid端末は、microSDスロットが設けられている場合がありストレージの拡張が可能だが、iPhone含め基本的に後からスマホの容量を拡張することができない。

スマホの容量が不足してしまった場合で、買い替え以外の解決策となると下記。

  • 外部ストレージを使用(外部SSD、USBメモリなど)
  • クラウドストレージを契約(代表例 iCloudなど)

外部ストレージに画像データを保管する場合、使いたいときにすぐにデータを引っ張ってこれないのがめんどくさすぎる。

となると、選択肢は必然的にクラウドストレージになってくる。

クラウドストレージはインターネットを介して使用できるデータの保管場所。

インターネットに繋がってさえいれば、いつでもデータを出し入れ可能な貸し倉庫みたいなものをイメージしてほしい。

プライム会員なら容量無制限のフォトストレージが使える

クラウドストレージといえば、iCloudやGoogle Driveが有名だが、当然コストはなるべく抑えたい。

情報収集しているうちに、Amazonプライム会員の特典の1つに、クラウドストレージが存在することを知った。

筆者はAmazonプライムに加入しているから、追加コストなしでクラウドストレージを利用できることが判明した。ならば当然、使えるものは使う精神。

というわけで、ここからはAmazon Photosの特徴について解説していく。

画像の保存無制限、動画は5GBまでの制限あり

まずプライム会員向け、Amazon photosのストレージ容量だが、画像が無制限、動画は5GBまでになっている。数あるプライム特典に中の一機能と考えると、画像無制限で保存できるのが凄い。

動画に関してはおまけみたいなもんで、5GBを4K動画で換算すると12分ほどしか保存できない。
実質使い物にならないが、課金すれば動画用の容量を増やすこともできる。

100GB月額250円
1TB月額1,300円
動画の保存容量増のコスト

アップロード方法は手動と自動で選択可

Screenshot
Screenshot

Amazon photosに画像をアップロードする方法は2通りあって、手動で画像を選択してからアップロードするほか、アプリを開いたタイミングで自動でカメラロールのデータをアップロードしてくれる機能もある。

自動アップロードの場合、wifiに接続されている時だけアップロードする設定にしておけば、スマホのデータ通信を消費せずに済む。

但し、自動アップロードにはデメリットもあって、それがスクショで一時的に残しておいた画像とか、クラウドにアップロードしたくないものまで吸い上げられてしまうことなんだ。

筆者の場合、取り合えず自動でアップロードして、あとから不要なデータはまとめて消す方針で使っている。運用方法は今後見直す可能性あり。

Android/iOSならアプリ、PCはブラウザで利用可能

Amazon photosはスマホアプリだけでなく、ブラウザでも利用することができる。

つまり、画像の保存をAmazon photosに統一すれば、全てのデバイスで共通の画像データにアクセスすることができるようになる。

Amazon photosにアップロードが完了したら、スマホ側のカメラロール側の画像データは削除してしまうことで、スマホのストレージ圧迫の対策を講じることに成功した。

動画は内部ストレージ+外付けストレージ運用する

画像の保管は全てAmazon Photosにする一方、動画データはスマホ本体に保存し、空き容量が少なくなったら、その都度外付けストレージにデータ移行する運用を想定している。

動画をクラウド保存した場合、再生時の品質が電波状況に左右されるし、スマホのプランが使い放題でなければギガを消費してしまう。

画像に比べたら動画はアクセスする機会は少ないし、外付けストレージに移行してしまったもストレスが少ないと踏んだ。

画像はAmazon Photosに、動画は端末のストレージ+外付けストレージに保存のように、完全に切り分けることでデータを探しやすくなりそうだが、運用方法は検討中。

プライム会員は払ったコストに対するリターンがでかすぎ

もともと契約していたAmazonプライム会員の特典を活用することで、めでたく容量問題がクリアできたんだけど、改めてプライム会員の素晴らしさを実感した。


お急ぎ便の配送料無料、プライムビデオ、Prime Readingあたりが最も利用する特典だが、特典量が多いから、今回のAmazon Photosのように把握しきれていないものもある。(特典内容の確認)

プライム会員は年間5900円(月額払いの場合600円)のコスト対し、得られるメリットが多すぎる。
改めてAmazonと荷物を配達してくれる人に感謝を伝えたい。

まだプライム会員じゃない人は、初月無料で使えるのと、ふつうに使っていれば年会費の元を簡単に取れる。興味があればお試し入会してから判断するのがおすすめ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました